習い事・知育 待ち時間にもオススメ!youtubeで見られる、子供にオススメの英語アニメ番組6選 妹弟を連れて習い事の待ち時間を過ごしたり、病院やレストランの待ち時間など、幼児を「その場で宇動かずに」待たせるのは結構大変ですよね。 お絵かきや折り紙で粘って、できるだけスマホに頼りたくない!と思っていても、スマホに頼らないとほかの... 2022.10.29 習い事・知育英語
幼稚園・保育園 【2年で3本壊れた】水筒は消耗品!?幼稚園男子の水筒を長持ちさせるコツ! 息子が幼稚園に入園して一番驚いたこと。 それは、水筒がすぐに壊れること! 年少さんで入園して以来、二年間で4本水筒を買いました。 そこで今回は、荒っぽい使用方法ですぐに壊れる水筒を少しでも長持ちさせる方法をご紹介します。... 2022.07.07 幼稚園・保育園
公文式 公文を始めようか悩んでいる方へ。公文式の噂の嘘・ホント 公文って近所にあるけど、どうなの?厳しい?宿題多い?などなど、息子のお友達のママから「公文ってどうなの?」と聞かれることが増えてきました。 特に無料体験期間にCMが始まると質問されることが増えます。 そこで今回は、ママ友から実... 2022.06.21 公文式
小学校受験 【後悔】東京私立小学校展に行ってみた【小学校受験合同説明会】 小学校受験、お受験が気になる方が気軽に行けるのが、「合同説明会」略して合説! 来場者が多く、年中さん・年少さんの保護者も参加できることが多いので、紺以外のダークスーツでも行けるかも・・・。 今回は、小学校受験のための合同説明会... 2022.06.08 小学校受験