新着記事

育児・お役立ち情報

ランドセル写真、写真館の撮影は「入学後」がおすすめ!

息子はこの春、幼稚園を卒園し、小学校に入学しました。 それを記念してスタジオマリオで写真を撮ったのですが、入学式の後に写真を撮って大正解! スタジオマリオを選んだ理由は、七五三で利用してとっても良かったからです。 入学式...
公文式

公文の教室に1人で行くのは、何歳から?ひとり通塾の準備は何をする?

公文の送迎、大変ですよね。 学習時間が毎回30分~1時間半でバラバラな公文式では、家についてすぐお迎えコールが来る日があったり、学習が長引く日があったり。 気が休まりませんよね 我が家は先日、ついに公文一人通塾になり...
未分類

【小学校受験】マルコメの「みそ手づくりキット」で面接・絵画のネタを作ろう!【自由研究・自学にも】

夏休みの自由研究にはもちろん、小学校受験に向けた体験学習にもピッタリのマルコメ「みそ手づくりキット」 我が家は「大豆からできているもの」のお勉強のほか、小学校受験で「お休みの日にしたこと」や「家族で取り組んだこと」として、面接や絵画...
習い事・知育

待ち時間にもオススメ!youtubeで見られる、子供にオススメの英語アニメ番組6選

妹弟を連れて習い事の待ち時間を過ごしたり、病院やレストランの待ち時間など、幼児を「その場で宇動かずに」待たせるのは結構大変ですよね。 お絵かきや折り紙で粘って、できるだけスマホに頼りたくない!と思っていても、スマホに頼らないとほかの...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました