幼稚園・保育園 お着替えが遅いときはどうしたらいい?子供が幼稚園で注意されたときの対処法 「お着替えが遅いです」 と幼稚園から電話がきたり、先生に指摘されたりしたことはりますか? 息子は入園以来、着替えが遅いと怒られていました。 このたび、やっと「着替えが早くなってきましたね」と先生に褒められたので、ここまで... 2022.05.15 幼稚園・保育園育児・お役立ち情報
幼稚園・保育園 【年中さん】幼稚園で体験した、お友達トラブル・ケガまとめ わが家の息子は、年少から今の幼稚園に3年保育で入園しました。 今回は、年中さんの一年間で体験・目撃した幼稚園でのトラブルを記録してみようと思います。 「幼稚園ママ怖い」というイメージを持つ方も多いと思うので、実際はこんな感じと... 2022.05.01 幼稚園・保育園育児・お役立ち情報
公文式 公文式のリビング学習にオススメの机は、コレだ! 幼児や小学校低学年のうちは、リビングで公文の宿題をしますよね。 でも、ダイニングテーブルやローテーブルで勉強させていると、姿勢が悪くなったり、消しゴムのカスが散乱するのが気になりませんか? わが家も2歳で公文を始めて以来ずっと... 2022.04.21 公文式知育グッズ・絵本習い事・知育
育児・お役立ち情報 1000円カットデビューは何歳から?お家の工夫でコスパアップ! お子さんの髪の毛、家でママカットしたら大失敗!なんて経験、ありませんか? うちもモンチッチみたいになってしまったこと、あります・・・ でも、失敗が怖くて美容室や床屋に連れていきたいとおもっても、散髪代も結構高いですよね。 ... 2022.04.08 育児・お役立ち情報