月に3~4回レッスンがあるペッピーキッズクラブ。
月に何回も休むことが分かっている場合は、休会したほうが絶対お得!
手続きも簡単なので、賢く休会していきましょう!
お得な休会のタイミング
年に何回か、「1回休むなら、もう休会したほうが得じゃない?」というタイミングがあります。
一か月のレッスンが3回以下の月に用事があるなら、休会を検討
ペッピーの教室で年度の初めにもらうカレンダーがありますね。
無くしてしまった方・もらった覚えのない方は、アプリからダウンロードできます。
これをみて、月のレッスン回数が少ない月は休会するとお得です!
月のレッスンが3回の月も4回の月も、お月謝は一緒。
単に、1回あたりの金額が高くなるのです。
この月に、用事などでレッスンを休む予定が入っているなら、いっそ休会したほうが金銭的にはお得になります。
休会手続きの方法
休会は、前月の月末までに申し出ることになっています。
残念ながら、公式のホームページには記載がありませんでしたが、入会時の説明資料にありました!
ペッピーキッズクラブからもらった「入会のご案内」によると、休会は正式に「一時休会制度」というようです。
日本人の先生に申し出る
ネイティブの先生に申し出ても休会はできません。
日本人講師のレッスンの回、入室時か退出時に申し出たところ、すんなり休会できました。
休会を申し出ると、こんな用紙をもらいます。
これによると、休会を申し出たタイミングが月末に近いと、手続きの都合上、いったんお月謝が引き落とされてしまうようです。
その分は翌月以降に調整なようなので、ペッピーから自宅に届くはがきをよく確認しておきましょう。
電話する
お客様センターに電話することでも休会できます。
休会したい月の前の月のうちに電話しないとだめです。
(例) 9月休会したい ⇒ 8月のうちに電話する
9月になってしまうと、たとえ初回レッスンの前でも休会できないみたいです。
アプリからは、休会できない
ペッピーキッズクラブでは、普段の欠席をアプリから連絡できるのですが、休会の手続きはアプリからできないようでした。
休会して、嫌な顔されない?
息子の教室では、全然嫌な顔されません!
理由も聞かれません!
結構みんな、休会している
教室によってさまざまだとは思いますが、息子の通うクラスは、結構みんな休会します。
特に、8月とか12月は多いです。
帰省や旅行のほかにも、別の英会話教室の夏期・冬期講習に行ったり、インターのサマースクールに行ったりするので休会しています。
何人も休会するので、先生も手続きに慣れていますし、特に嫌な顔はされません。
ZOOMレッスンを勧められる
休会を申し出ると、ZOOMレッスンは勧められます。
でも、全然無理強いということはなくて、
「ZOOMレッスンもありますけど、どうですか」
程度でした。
「うーん、すいません、やっぱり休会でお願いします。」でOKです!
休会の注意点
上手に使えばお得になりますが、注意点もあります。
休会したまま、退会すると損
休会したまま退会すると、1か月分のお月謝が違約金として取られます。
休会の手続きしたのにお金を取られることになるので、非常に損です。
休会できる回数・期間に注意
一回の申請で休会できるのは、1か月。
連続して休会できるのは、最長2か月までです。
年度で休会できるのは2回、と言われたような気もしますが、今回入会の案内等を見返した中には記載がありませんでした。
先生によって、事情によって等あるのかもしれませんね。
保護者の出産や入院等の事情の場合は、お客様センターに相談してみましょう!
モラモラのレンタル料はかかる
実はペッピーキッズクラブでは、モラモラを購入している家庭とレンタルしている家庭があるのです!
モラモラをレンタルしている家庭は、お月謝に上乗せで「レンタル料金」を払っていると思います。
うちの場合、レンタル料は1540円です。
このモラモラレンタル料金は休会ても引き落とされるので、レンタルしていう家庭は、休会中でも完全に無料にはなりません。
ご注意を!
英語離れしないように!
1か月英語に触れない生活になる方は要注意です。
幼稚園や小学校で英語の時間がある、ネイティブ方と触れ合う機会があるなら良いですが、そういう機会がない場合は、単語カードは続けた方が良さそうです。
あとは、オンライン英会話のほうがレッスン費用が安い・体験無料が多いので、休会中にオンライン英会話にチャレンジするのも良いかもしれません。
まとめ
今回は、ペッピーキッズクラブの一時休会制度をお得に利用する方法について紹介しました!
など、レッスンに行ける回数が少ない場合は、休会を検討してみてはいかがでしょう。
休会の方法は、前月までに電話か先生に申し出るだけ!
とっても簡単に休会できます!
ただし、英語離れしてしまうと今までの積み重ねや成果が無駄になってしまうので、英語からは離れないように注意してください。
他のサマースクールやオンライン英会話の体験等も上手に利用して、楽しく英語教育を続けていきたいですね!
コメント