【公文算数】同じところの繰り返しばかり!先の教材に進めないときは、どうしたら良い?
公文を初めてすぐの頃はどんどん先の教材に進めたのに、最近は同じ教材の繰り返しばかり。こんなに同じところばかりなんて、この先生で大丈夫なの?そんな風に不安になることはありませんか? 我が家も、同じところを半年以上やっていたことがあります。なぜ...
公文の教室に1人で行くのは、何歳から?ひとり通塾の準備は何をする?
公文の送迎、大変ですよね。学習時間が毎回30分~1時間半でバラバラな公文式では、家についてすぐお迎えコールが来る日があったり、学習が長引く日があったり。気が休まりませんよね我が家は先日、ついに公文一人通塾になりました!一人で行かせられるよう...
公文を始めようか悩んでいる方へ。公文式の噂の嘘・ホント
公文って近所にあるけど、どうなの?厳しい?宿題多い?などなど、息子のお友達のママから「公文ってどうなの?」と聞かれることが増えてきました。特に無料体験期間にCMが始まると質問されることが増えます。そこで今回は、ママ友から実際に聞かれる、公文...
公文式のリビング学習にオススメの机は、コレだ!
幼児や小学校低学年のうちは、リビングで公文の宿題をしますよね。でも、ダイニングテーブルやローテーブルで勉強させていると、姿勢が悪くなったり、消しゴムのカスが散乱するのが気になりませんか?わが家も2歳で公文を始めて以来ずっと、食卓で宿題やリビ...
「公文やめる!」親も子も公文式を辞めたくなったときの対処法
公文式って、親も子供も辛いですよね。うちの息子も、今までで何回か「公文辞めたい」といったことがあります。親の私も、毎日の宿題戦争に実はうんざり。そこで今回は、公文を辞めたい方に辞める前に読んで頂きたいことを書きました。ぜひご覧ください!子供...
【かけ算暗記対策グッズ】公文で九九カードをもらったら、やった方が良いこと
公文算数がBの後半に差し掛かると、かけ算九九カードをもらいます。公文算数Cでかけ算が登場するので、Cに入る前にかけ算九九を暗唱しましょう、ということです。今回は、かけ算九九を暗唱するために効果的な、おうちでできる対策をご紹介します!家や車で...
公文算数B(前半) 文章題・虫食い算が現れた!対処法とオススメのドリル
公文算数Bは、ざっくり分けると前半が筆算の足し算、後半が筆算の引き算です。今までの足し算に加えて、繰り上がりが登場するので難しくなるのですが、そのほかにもつまずくポイントがあります。それが、文章題と虫食い算です!公文に文章題なんて、あったの...
公文の宿題プリントがスピードアップする、魔法のようなアイテム2つ!
公文算数B、足し算と引き算の繰り返しに飽きている息子。宿題のプリントもダラダラと時間がかかっていました。そんなとき、出会ったアイテム。最近導入した2つのアイテムで、公文の宿題プリントが突然スピードアップ!宿題戦争に嫌気がさしている方に是非お...
「RISUきっず」は、公文に飽きたときの対策になるか【体験談】
以前、息子が公文のプリントや毎日の足し算に飽きてしまっている記事を書きました。公文に飽き対策に、別の教材を併用することを検討していたのですが、今回「RISUきっず」を利用してみることにしました。結論:RISUきっずは、公文飽きに効果あり初め...
春は公文が進まない?算数Aを乗り越えたけど、足し算に飽きている
以前、引き算に入ったら、足し算を忘れてしまったときに記事を書きました。前回の記事では、足し算を覚えなおさせるために、いろいろとやってみたことを書きました。さらに工夫を重ねながら、何とか確認テストをおまけでクリアさせていただき、公文算数Bに進...