人気幼稚園の入園面接。入園できない、不合格になることはないだろう・・・と思いながらも心配ですよね。親子でしっかり準備して、安心して当日を迎えましょう!
当日の服装
当日は、親子3人で行きました。平日でしたが、ほとんど父母で来ていました。お母さんだけの家もありましたが、お父さんだけの家はみませんでした。
幼稚園から服装指定があった
願書を配布するための説明会で、「このような服装で」と、画像で説明がありました。
その画像が、父も母もスーツを着ていた記憶があります。
親の服装
パパは、ダークスーツ。ネクタイも、一応地味めなものにしました。普段仕事で着ているもので十分だったので、特に購入するものはなかったのですが、幼稚園の中は、スリッパに履き替えます。パパには、美しい靴下を履かせましょう。
私(ママ)は、リクルートスーツ∔白の襟なしブラウスで行きました。
さすがに白ワイシャツだと、「ザ・リクルート」なので、インナーはこなれた感じに。ちょっと時代遅れ感があるものでしたが、会場では浮きませんでした。
子供の服装
西松屋で急遽購入した、セレモニーっぽい服で参加しました。
まわりの保護者の様子
わが家の服装は、会場で悪目立ちせず、溶け込めていました。
ママのセットアップのスーツ、ダーク系の方がほとんど。リクルートスーツ仲間もいました。逆に、小学校受験のような紺のお受験スーツの方も。
ベージュのスーツの方は2~3人をお見掛けしましたが、真っ白のスーツはいませんでした。
ダーク系・ベージュスーツじゃない方は、外国人世帯と妊婦さんだけでした。
当日の持ち物
園から細かく指示があるのですが、いくつか解説します。
親子全員のスリッパ
未就園児クラスに通っていれば、子供の上履きはそのまま使えます。スリッパでなく、普通の上履きが転ばなくて良いです。
パパとママのスリッパは、特に柄などは気にしなくてよさそうでしたが、みんなシンプルな感じでした。
忘れたら、幼稚園が貸してくれますが、ちょっと心証が悪いので、忘れるのだけは気を付けましょう。
水筒
水分補給のため、お茶を持っていきました。水筒は、子供用の斜め掛けではなく、ママのカバンに入るミニサイズにしました。
会場内は、待合室だけ水分補給OKでしたが、一人お茶飲みだすと、みんな「のどかわいたー」「お茶ー」が始まる子どもたち。お茶を持っていない家庭があると大混乱となるので、人目に付かずコッソリ飲ませられるサイズが良いかなと思います。
冷房がない幼稚園や、真夏の面接では、大きい水筒でも良いと思います。
熱中症にならないように!
ちなみに、お菓子を食べるのは当然NGですね。食べると、悪目立ちするのでご注意を。
行動観察
面接前に、行動観察がありました。
行動観察とは・・・
何人かの子供を同じお部屋で過ごさせて、様子を観察されるものです。
小学校受験等でも行われます。大人で言う、グループワーク面接のような感じです。
今回は、おもちゃがあるお部屋に数組の親子で入り、子供を遊ばせる様子を先生が観察していました。
お友達とのおもちゃの貸し借り、仲間に入れて、などのやり取りと、つたないそのやり取りを親が上手にサポートできているかどうかがポイントのようでした。
入れる保護者は一名のみ。我が家は私(ママ)と息子で入りました。ママが妊婦さんで、パパと入っていた家庭もありました。
ギャン泣きして、まったく遊ばない子もいましたけど、その子も一緒に入園できてました。
親子面接
面接で聞かれた質問は
まさかの!これだけ!!
あとは、特に質問はなく、先生のお話を伺う形でした。ほかのお宅の話を聞くと、願書の内容について質問されたお家もあったとのこと。
願書に問題がなかったか、時間が押していたかで聞かれなかったのかもしれませんね。
プレでの態度のほうが重要
お受験アリの幼稚園の場合は、面接で選考されますが、お受験なし人気園の場合は、違いました。
事前にプレや未就園児クラスで、先生方が子供の様子や親の様子、親子の関係性などを見ています。入園が難しいお子さんには個別に声をかけ、願書を出す前に話し合いがもたれるようです。
私の周りには、個別に声をかけられた家庭がなかったので、どんなお子さんに声がかかるのかはわかりません。
滅多にいないのかもしれませんね。
まとめ
面接では、願書の内容を聞かれたお宅もあるようです。
願書に何を書いたか忘れないように、写真やコピーを取っておきましょう!
コメント