育児・お役立ち情報

育児・お役立ち情報

幼児が夕ご飯の準備中にぐずるときの対処法

1歳を過ぎて、一日三回ご飯を食べるようになると、ごはんの支度が大変になりますよね。大人と同じにはできないので、薄味の料理を別に用意したり・・・支度に時間がかかります。その間、腹ペコの子供がギャン泣きなんでことも。そんな時間を乗り切る方法を書...
幼稚園・保育園

幼稚園の保護者面談に備えよう【年少さん】

入園後、初めての個人面談。服装は?質問は?何を言われるのか、いろいろ心配ですよね。この記事を読めば、心の準備ができます!面談前の準備幼稚園から、面談で聞きたいことや心配事を書いて提出するプリントが、事前に配られました。日程は調整されませんで...
幼稚園・保育園

【例文あり】幼稚園の通知表 保護者欄コメントの書き方

幼稚園も、小学校や中学校と同じように通知表のようなものがあります。保護者欄、何を書けばよいか困りますよね。今回は、現役の先生をしている友人に「何を書いたら良いのか」インタビューしたので、記事にしました。実際保護者欄に記載した文など、いくつか...
育児・お役立ち情報

里帰り出産しないで、新生児期を乗り越える。実家に頼れない妊婦さんへのアドバイス

初めての出産の場合、里帰り出産する方も多いですよね。私の場合は、実家が近かったのですが、実母がちょっと毒親気味なので、里帰り出産をしませんでした。今回は、里帰りしないで、退院後自宅に戻る予定の妊婦さんに向けて、やっておいたほうが良いことをま...
育児・お役立ち情報

幼児にテレビを見せるときに決めるべきルール【2歳までの約束・3歳からの約束】

見せっぱなしはいけないな、と思いながら、テレビに頼っていませんか?幼児のうちは、テレビに頼りすぎず、上手に使って知育したいですよね。今回は、我が家のテレビルールを紹介します。テレビとの付き合い方を考えている方の参考になればと思います。2歳ま...
育児・お役立ち情報

赤ちゃん連れのお客さんを家に招くときの準備【0歳~2歳頃】

ママ友や子連れの友人をおうちに招待するときって、準備に気を使いますよね。特に、お客さんが1人目のお子さんと母の時は、お客さんもどうして良いかわかっていなかったり・・・今回は、保健師の私が、0歳~2歳頃の赤ちゃんや子供をお招きするときにしてい...
幼稚園・保育園

【ワーママ必読】保育園からお熱の連絡があったらやったほうが良いこと

保育園からのお熱の電話。親がどんなに気を付けていても、子どもが発熱してしまうことはあります。子供の体にも、親の仕事にも、負担を少なくして乗り越えたいですよね。そのためにやった方が良いことを書いていきます!★急な発熱で、保育園から呼ばれないよ...
幼稚園・保育園

【体験談】今の保育園は嫌だ!保育園を辞めると決断するまで。

息子は、3歳の年少から保育園→幼稚園に転園しました。保育園がイヤで、転園を決意した理由とやったことをまとめてみます。★保育園から幼稚園の転園の流れと準備は、こちらの記事をご覧ください。保育園にずっと行かせるつもりだった妊娠時、市役所職員で公...
育児・お役立ち情報

5歳まで育てて振り返る、妊娠中、産休前後にやって失敗だったこと4選

妊娠中や産後って、「やりたいこと」「やらなければいけないこと」が目につきませんか?スマホで情報を見る時間が増えることや、急に生活が変わったりするせいだと思います。私自身も息子が5歳になった今振り返ると、ちょっとマタニティハイというか、「もっ...
育児・お役立ち情報

保健師が教える、かかりつけ小児科選びのポイント

皆さん、かかりつけの小児科って、どのようにさがしていますか?小児科ってかいてあるところの中で、一番近く?小児科と看板に書いてある病院全部に、小児科専門の先生がいるわけではありませんし、子どものかかりつけ医をみつけるのは大変ですね。今回は、病...
スポンサーリンク